視察報告(その3)

f:id:ryosaku0408:20250205152655j:image

2月5日(2日目)午後は、衆議院第二議員会館にて「地方創生2.0」「防災庁」の勉強会。講師として内閣官房新しい地方経済・生活環境創生本部分事務局職員がレクを担当していただきました。

意見交換の時間で、高知市の現状や課題、取組を説明した上で、移住定住政策について、「東京から見た高知市として、どういったコンセプトを打ち出すべきか?」という点について伺い、高知市は女性の活躍が進んでいる印象があり、女性管理職や経営者が多いこと、また東京と比べて男女間の賃金格差が少なく、女性が仕事をしやすい環境が整っていることを強く打ち出すべき、との意見をいただきました。

また、データを見ると地方移住への関心は年々高まっており、特に20代の若年層で顕著な傾向がある。高知市としても、移住希望者に選ばれるまちとなるために、より具体的な支援策を打ち出していくことが必要です。これからも、高知市の可能性を広げ、移住定住政策の強化に向けて取り組んでいきますので、また市民の皆様のご意見もいただきたいと思います。今後も議会で取り組んでまいります。

#地方創生 #移住定住 #高知市 #女性活躍 #働きやすいまち #移住支援