2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧
昨夜は、19時から818cafeさんにて、20 代30代の若い世代に向け市政報告会&意見交換会を開催しました。私からは市議会の仕組みや役割、高知市の予算規模について、家計や企業に例えて説明し、日頃の地域活動や政治活動がどう市民の暮らしに反映されているの…
9月定例会個人質問に向け、今回質問を予定している市政課題について仮説を立て、各担当課、現場視察、当事者からの徹底したヒアリング調査を行い精度を高めています。
法人レクチャラー業務として、2018年8月15日以来約7年ぶり に、7/17日・18日の二日間にわたって、三豊倫理法人会さんにて講師を務めました。久しぶりにお会いした倫友の皆様、高知からわざわざ駆けつけてくださった上田さん、ありがとうございました。
実行委員会、PTA、地域の皆様、準備段階から会場設営、運営、翌日の後片付けまで本当にお疲れ様でした。まさに地域力の結集。祭りという非日常的な一瞬の時空に地域の人々が集い、祭りを通じて地域が一体となることこそ、その地域の活性化に繋がります。私も…
昨日は城南保育園夕涼み会の駐車場係を務め、その後、本日開催予定の潮江南夏祭りの準備を行いました。係の皆さん遅くまで準備ご苦労様でした。今朝も早くから準備があります。
本日は高知県立中村特別支援学校にて、第9回高知県特別支援学校技能検定(幡多大会)の喫茶サービスの審査員を務めてまいります。