2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
昭和48年に開校して50周年。学校関係者の皆様、PTA、地元の皆様、誠におめでとうございます。事前準備の段階から汗を流す皆さんのおもいが、あとからくる子どもたちに引き継がれていくことを願います。昨日は行事が集中していたので、残念ながら式典までしか…
本日は、北見市訪問団の皆様が高知市役所にお越しいただきましたので、高知市側として歓迎セレモニーに出席し、歓迎しました。 高知市の姉妹都市・北海道北見市の観光物産展が3年ぶりにひろめ市場にやって来ます。 2月23日(木・祝)から26日(日曜日)まで…
完走しました。沢山のご声援、応援メッセージ等ありがとうございました!沿道から沢山元気をいただきました。とても楽しい #高知龍馬マラソン2023 でした!
#高知龍馬マラソン2023 明日は城南保育園チーム、ウルトラマン(ゼットン・バルタン星人)で走ります。6時間くらいでゆっくり走っていますので、ボランティアスタッフの皆様、ランナー、沿道の皆さん、宜しくお願いします。
おはようございます!週明け「2206回目」のご挨拶は、百石町業務用スーパー前から!雨の中、今までで一番寒かった街頭演説、まだスマホを打つ指が震えています。約5年間、毎日街頭に立ってきましたが、今後も継続していきますので、宜しくお願い致します。
[ 子どもたちも、炊き出し訓練や、警察消防、市社協等のご協力で様々な体験をしております。子どもたちが地域の大人たちと関わりを持つことは、郷土愛にも繋がります。子どもたちを地域社会全体で育てることはとても大切なことです。
今朝は瀬戸西町交差点から「2200回目」ご挨拶。 昨夜は天河ボクシングジム第8回マスボクシングトーナメント大会のご挨拶を致しました。マスボクシングは、実践の試合さながらイメージして寸止めでパンチを打ち合う練習方法ですので、実際にパンチを受けるこ…