座談会を終えて早速

f:id:ryosaku0408:20191113141921j:image

 

【座談会】「南海トラフ地震の事前避難を考える」
潮江東地区にて座談会。平日にもかかわらず20名以上の地域住民が参加され、防災意識の高さがうかがえました。直前予知については様々な意見がありますが、私は、突然の地震でも被害を少なくする減災をすすめることが重要であり現実的だと考えています。
私からは、「潮江東地区の防災課題の現状と今後の対策について」と、本市の補助事業について、対象住宅・対象者の方はできるだけ活用してほしいことをお話させていただきました。

防災について考える、せっかくの貴重な機会。
実践しない知識は幻と同じです。さっそく今日からでも実践できる備えをしていただきたいと切に願っております。
具体例として、家族会議を開いて連絡先、連絡手段、安否確認方法のルールを決める、確認する。
今日のお買い物で災害備蓄用の飲料水を1本からでも準備する・買い足していくなど
1%でも1人でも多くの命が助かる「事前準備」を!

 

◯ 住宅耐震改修費等補助金交付事業
耐震改修計画の作成と耐震改修工事の費用の一部を助成する制度

↓↓

https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/58/whtaishinkaisyu2905.html

 

高知市家具等転倒防止対策支援事業
地震発生時における家具等の転倒及び飛散による被害の防止を図るため,家具等の転倒防止対策を支援する事業。
※ 昨年度までは,高齢者や障害者等,ご自身で転倒防止器具の取付けを行うのが困難な方に限定していましたが,今年度から利用対象者の範囲を大幅に拡大。

 

↓↓

https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/12/kagutentoubousi.html

高知市公式ホームページより)

 

座談会を終えて、、、

早速、災害備蓄用の常備食、飲料水等を買い足しました。

 

f:id:ryosaku0408:20191113155740j:image


【今回、購入した防災用品(約1万円)】
◯温めずに食べられるカレー15食
◯非常用お米10食分
◯カンパン
◯簡易トイレ20枚入り
◯カセットコンロ
◯長期保存水2L×6本
◯LEDランタン+電池

 

防災用品はお金がかかります。
一気に全ての防災用品を揃えるのは難しいという方も多いかもしれませんので、スーパー等へ買い物に行った際、水を1本買い足す。(私もそうしています)
臨時収入の一部を防災費用にあてる等、少しずつ防災用品を集めていきましょう。(非常用持ち出し袋の準備も忘れずに)